×緑の効果

住宅の前に小さくても良いので木や下草を植えることで、
新緑が芽吹く心地よい季節を楽しむことが出来るはずです。

連棟の分譲住宅では、
統一感のある植栽デザインを行い、
地域の方々と一緒になって自然の魅力と景観を楽しんで頂きたいと
考えました。

住宅 小庭

旗竿敷地の渡辺邸は、建物までのアプローチ部分を
自然な散歩道のような空間としてあります。

住宅 入り口 木

最後に植栽ありと、なしの比較写真をご紹介します。
ちょっとした木々があるだけで、無機質な建物から
癒し効果のある雰囲気を作り出しています。

住宅 木なし

住宅 木あり

ファクト建築研究所 http://www.fact-arch.co.jp/

〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2−4−6 佐々木ビル201
TEL:03-5458-5222
FAX:03-5458-5223
不定休
スポンサーサイト



×新年 「全てが分かるカタログ」 先着50名様 無料進呈

ブログ カタログ



新年、あけましておめでとうございます。

今回、ファクト建築研究所が設計を行った選りすぐりの
住宅・マンション・店舗をピックアップし、
どんな方が、どのようなプロセスで
自分だけのオリジナルの建物を完成していったのかが分かる
2冊のカタログをご用意しました。

1冊目は「フルオーダー注文住宅設計」の建物となっております。
他には無い徹底したオリジナルを作り上げる過程がお分かりになるかと思います。

ファクト建築研究所 カタログ02


2冊目は「ローコスト注文住宅」をご紹介した冊子です。
時間的制約などで、全ての理想を叶えるのは難しい...
それでも、美しい空間を実現したいという方に最適なご提案となります。
こちらは、具体的な坪数と工事費+設計料+消費税がオールインワンとなった
価格を記載しておりますので、新しい家作りのご参考になるはずです。

ファクト建築研究所 カタログ04



ホームページには載っていない、事例を多く掲載しました。
こちらの2冊のカタログをご希望の方は、
必要事項を明記の上で下記メールアドレスまたはファクト建築研究所ホームページの
お問い合わせフォームから「無料カタログ希望」とお願いします。

メールアドレス
takizawa@fact-arch.co.jp

お問い合わせフォーム
http://www.fact-arch.co.jp/contact.html


【必要事項】
・お名前
・郵便番号
・ご住所
・メールアドレス


ファクト建築研究所 http://www.fact-arch.co.jp/

〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2−4−6 佐々木ビル201
TEL:03-5458-5222
FAX:03-5458-5223
不定休

×お施主様の声

ご入居になられてから1年半が経過したお施主様から、
嬉しいお便りを頂きました。

「寒い朝も、起きるのが辛くない」とのことです。
安藤さん手紙


こちらのA邸は、冷暖房負荷の削減が可能となる最新の工法により
快適な住環境を実現しております。

また、開放感は一切妥協せずに冷気の侵入箇所となる窓の配置・プランニングを
徹底して検討しました。


そして、夏は強烈な日射しをカットするための庇(ひさし)を設け、
それらが全体のデザインの引き締め作用も兼ねています。

ア邸


ファクト建築研究所 http://www.fact-arch.co.jp/

〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2−4−6 佐々木ビル201
TEL:03-5458-5222
FAX:03-5458-5223
不定休

×環境配慮型健康住宅『無垢材』「珪藻土」

現在、世界中の無垢材の輸入を手がけるミハマ通商さんと、
室内汚染物質の吸着・分解機能をもった珪藻土メーカーの
ワンウィルさんhttp://www.keisoukun.com
と「環境配慮型健康住宅」を計画中です。


デザインは然ることながら、環境に優しく、人にも優しい建築を実現するために、
各社のご協力を得ながら開発を進めている現状です。

ミハマ通商さんのショールームでは、本物の無垢材が手に取って確認できます。
http://www.mihamatsusho.co.jp

IMG_5777.jpg


魅力的な木材加工品がたくさん展示してありました。

IMG_5784.jpg



ファクト建築研究所が過去にヒノキの無垢材を
フローリングと階段に使用した相川邸では、
清潔感ある空間と、非常に柔らかみのある歩き心地ちを実現しています。

IMG_2449.jpg


ファクト建築研究所 http://www.fact-arch.co.jp
東京都渋谷区恵比寿西2−4−6 佐々木ビル201